ebay輸出

ebay規約(出品ポリシー)をきちんと把握しておきましょう!

投稿日:

ranking1

 

 

いつも応援ありがとうございます。

 

ブログランキングに参加中です!

 

あなたのクリック(応援)が励みになります^ ^

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

こんにちは

 

 

 

"ひとみ"です^ ^

 

 

7月になりましたね^ ^

 

 

下半期、なんだか気合いが入ります。

 

 

私だけでしょうか?(笑)

 

 

夏が終わると売れる時期に入ってくるので

 

 

夏の間に準備が必要になります。

 

 

クリスマスシーズンには2倍3倍の売上に上がりますので

 

 

準備ができていないとこの波に乗れません。

 

 

この停滞期にいかに作業するかにかかってきますよね。

 

 

 

 

また月の初めは、新たにリセットになるので

 

 

気合いを入れて作業しないと後々響きます。

 

 

 

今日の日給は3万円

 

 

初月から良い出だしだとガンガンエンジンかかって

 

頑張る威力も増大します(笑)

 

 

 

私単純なので・・

 

 

IMG_0627

 

 

 

そうだ!!

初心に戻って毎日の出品数を書き出そう^ ^

 

誰も追い立ててくれないので、自分で追い立てるしかないのです。

 

 

リサーチしていても、良い商品が出てこないということもあると思います。

 

 

ここを嫌になって辞めるか続けるかで大きな差が出てきます。

 

 

リサーチも経験が必要なので、常にリサーチを習慣付けてくださいね。

 

 

苦労して続けた人って、

 

 

乗り越えるために考え工夫しノウハウを自分のものにしています。

 

 

失敗・トラブルを重ねて乗り越えると急に突き抜けることがあるんですよね

 

 

ビヨーンって伸びるところがくるので、それまで実践し続けることですよね。

 

 

 

今日、知り合いから質問があったんですが

 

 

まだ新規セラーなのに出品ができないとのことでした。

 

 

アカウントの登録やペイパルの紐付けもきちんとできているのに

 

 

リミットが0の状態。。。

 

 

原因判明

 

 

出品説明に自分のメールアドレスを記載していたこと

 

 

これはebayのポリシー違反になります。

 

 

152

 

 

メールアドレスを記載することによって

 

 

ebay外で取引をする悪質なセラーとみなされちゃいます。

 

 

ebay内のメッセージでメールアドレスを記載すると

 

 

ブロックがかかりメッセージが送れません。

 

 

新規参入者には目を光らせています。

 

 

それは、めちゃくちゃなセラーや詐欺をするようなセラーを排除するため

 

 

ebayはきちんとプロ意識を持ったセラーでないといらないという姿勢です。

 

 

ebayのポリシーをきちんと把握して進んでくださいね^ ^

 

 

ポリシーを把握しないで、アカウント停止になっちゃったら終わりなので

 

 

http://www.ebay.co.jp/selling-guide/list/base-listing-policy/#base-listing-policy01

 

 

参入障壁があるからこそ、脱落者も多いんです。

 

なので、チャンスをたくさん秘めてることになります。

 

脱落者にならず残った人は成功できる仕組みですね。

 

諦めず頑張っていきましょうね!!

 

ではでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-ebay輸出

Copyright© シングルマザー女性起業家ひとみ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.