いつも応援
ありがとうございます。
ブログランキングに
参加中です!
あなたのクリック(応援)が
励みになります^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんばんは
”ひとみ”です。
回転商品、
コレクター商品の在庫を
整理するために
買った棚をやっと組み立てました。
組み立てには二人必要と説明書に
書いていましたが
一人で組み立て。
力尽きましたー。。。
一番大きな棚を買ったにもかかわらず
全然収まりきらず
棚があと二つぐらい必要です。
効率よく作業するための
スペース作りは大切ですね(^-^)
eBay輸出は
無在庫と有在庫を混ぜて
資金が少なくても
少ない資金をどんどん増やす事が可能です。
回転率の良い低利益の商品を
どんどん売る
また、回転率は、悪いけれど
安く仕入れて高く売れる商品を売る
在庫を全く持たないといった売り方も
家がスッキリして、素敵ですが
やっぱり安定して
長く稼いでいくには
ニッチな、商品を
取り扱うべきだったり
売れると分かっている、
商品は有在庫として
かかえるべきだと
私は思います(^-^)
また
人が、真似できないような
商品を取り扱う。
自分だけの
ブルーオーシャン。
競合だらけの
レッドオーシャンではなく、
自分だけが甘い汁を吸い続ける
ブルーオーシャンで
戦わなければいけません。
0円の中古品が何十万なんてことも・・・
リサーチ力さえ身につければ
どんどん見つけることが可能になります。
リサーチ力は毎日継続することで
必ずついてくる。
利益の高い商品を狙おうと思ったら
ターゲットを明確にしてみてください。
ターゲットを絞るんです。
女性なのか男性なのか
マニアなのかマニアではないのか
富裕層なのかそうでないのか
色々想像しながらリサーチしてみると
面白いですよ。
くれぐれも
”ワンクリックで利益が見つかる”
みたいなツールには惑わされないように。。。
惑わされ購入したことのある
私が言うのもなんですが
利益のある商品を見つけるには
ワンクリックでなんて見つかりませんよ。
自分で探すことが大切です。
ビジネスで勝つための第一歩として、
競合が存在しない
もしくは
少ないところで勝負する!!
これを意識してくださいね。
何が売れるかわからない
eBayの楽しさは計り知れないですね。