いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です!
あなたのクリック(応援)が励みになります^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます^^
今日は少し寝坊してしまい
遅刻しそうな娘を学校まで送りに行ってきました。
4月からはお弁当3人分作らないといけないので
恐怖の毎日がやってくるーーww
娘を学校に送り届けて帰宅途中
生徒さんからラインが・・
10分でいいのでskypeお願いします。
急ぎの用かなと思ったので
電話でも大丈夫ということで
即電話!!
朝からトラブルか!!!
なんて想像しながら電話をかける。
するとバイヤーから直接取引の交渉がありましたと。
本来、ebayでは直接取引は禁止されています。
なのでいきなりメールアドレスを送ってこられると
初めてだと焦ります。
何だか商品に興味を持ってもらった嬉しそうな声と
初めてでどうしたら良いのか
ドキドキしてるような感じでしたw
バイヤーさんが
その関連商品も欲しいということで
リピーターの可能性ありの顧客です♡
どう進めていったら良いか
どう対応すれば良いか
支払いはどうしたら良いか
お伝えしました。
初心者の時に何もわからず行うのは
危険ですので気をつけてくださいね。
しっかりebayのルールを知った上で行う必要があります。
おそらくeBay側はメッセージは監視しているでしょうから、
目視にしろ自動にしろ、
メっセージの中にメールアドレスが貼られたり、
“mail”とか”address”とか直接取引に関係しそうなキーワードが
メッセージ上でやりとりされた場合などは
運が悪いとチェックが入ることがあります。
直接取引したいとメッセージが送られてきて、
「いいですよ」なんて乗っちゃうと
規約違反でペナルティを受ける可能性があります。
ただ、eBay上でのメッセージ上では丁重にお断りして、
別ルートでEメールを送って、
「直接取引しましょう」ということも
やっても正直eBayにはバレないでしょう。
eBayには個人個人のメールの中までは見れないので。
そしてメールでやりとりして交渉が成立すれば、
Paypalを通して取引はできます。
ebayの売上は上がりませんが
仲の良いお客さんを作ることで
安定した売上にもつながるので
チャレンジしても良いと思います。