お久しぶりです^^
先日44歳になりました。
お誕生日当日
生徒さんから
お花のプレゼントが届きました。
覚えていてくれてありがとう♡
プレゼントをもらうことって
なかなかないのですごく感激しました。
卒業して、私からは教えることは何もないぐらい成長されて
コンサルタントとしても活躍されています。
突然のプレゼントにびっくりしました!!
私の初めての女性のコンサル生うーなりさん
http://ameblo.jp/dreamhitomi/entry-12254001647.html
初めは本当にどうなることやら・・・
と思うくらいテンションが落ちちゃう人でしたが
今では本当に強くなられて実績もかなりあげていて
すごく思い入れのある自慢の生徒さんです。
芯がしっかりしているのでぶれても軌道修正をすることが
しっかりできる方です。
去年も同様にお花とメッセージを送ってくださりました。
福岡から大阪にも会いに来てくれたことのある
すごく行動力がある人です。
嬉しくて涙がでます。
久しぶりにラインで会話しました^^
卒業してもebayを軸にいろいろなことに
チャレンジして飛躍して行って欲しいと心から願っています。
ステップアップするごとに
また壁にぶつかりそれをまた乗り越え
その繰り返しだと思います。
自分が正しい道を進んでいるのかも
わからなくなることも何度もくると思います。
だけど自分の信じた道をまっすぐに
突き進んで欲しいと思います。
成功する人と成功しない人の違いはどんなところにあるのでしょうか。
成功者にはいくつかの共通点がありますがその一つに
責任は常に自分にあると考えられない
こういう人の考え方はいつも
「自分は悪くない、相手が悪い」です。
こういう考え方をしていると
自分は悪くないので改善すべき部分が一つもないということになり、
いつまで経っても成長しません。
物販だと売れない時は必ずあります。
売れない理由を考え改善する方は
成長できる。
この行動を起こさずに
立ち止まってしまうことは成長できないとともに
成功もできません。
小さいことを積み重ねるのが、
とんでもないところへ行くただひとつの道だと思います。
その過程を積み重ねるのは自分自身出あって
他人ではありません。
自分に向き合い
どうしたら良いか頭で考える
調べたり勉強したりする習慣をつける
その行動一つ一つが
どんどんレベルアップしていくのに必要な過程です。
このレベルアップしていく過程を楽しみ苦しみ
壁を一つ一つぶち破りながら
前に進んでいっている生徒さんたちは、すごく頼もしく思います^^
私も頑張らないとっ!!