Amazon輸出ビジネスの特徴
・初心者でも売りやすい
・無在庫販売が可能
・出品がとても簡単
・価格競争になりやすい
・中古市場や中国製品市場穴場となっている
ebay輸出ビジネスの特徴
・最初から売れにくい(初心者の場合)
・無在庫も可能
・出品に多少手間がかかる
・中古商品の販売に向いている
・顧客を作りやすい
・長く稼ぎやすい
また、Amazonでは理不尽に
いきなりサスペンドをされる可能性が高く
資金の保留があるので、そうなった場合の打撃は大きいです。
一方ebayではサスペンドというものはありますが
よほどじゃない限りありません。
前もって警告してくれることの方が多いです。
ebayでは利益率80%と言う高利益で売れるものも
たくさんあります。
長くebayで販売していくほど有利になります。
「バイヤーが安心して購入できる環境作り」
というeBayのスローガンにあるように、
eBayは初心者に、厳しい出品制限があります。
最初は月に10品または
合計500ドル以内の出品という制限からスタートです。
10品500ドルだと、それだけで利益を出して
生活していくことは不可能です。
その制限をクリアして、出品数を増やしていく
交渉をしていく必要があります。
これをリミットアップ交渉といいます。
eBayに電話かメールで交渉する必要があります
(私は英語できませんが、7ヶ月目には7000品 280000ドル)
になったので英語ができなくても
頑張れは幅を多くあげることは可能です。
英語でのリミットアップ交渉は
あなたの精神を鍛え強くしてくれます、
初めて交渉するときはかなりドキドキしますが
これも慣れてきます^^
リミットの制限が上がるごとに出品できる枠も増えるため、
もっと売れる商品を販売したい!という気持ちにもさせてくれます。
eBayは初心者には厳しいのですが、
取引実績を積んでいき、フィードバックもある程度集まれば
「トップレーティッドセラー」
という称号を与えてくれます!
このバッジがあるかないかだけでも
顧客の購買意欲はかなり左右されますので、
eBay初心者の方はまずはフィードバック100を目指して
どんどんリミットアップ交渉をして出品数を増やしていきましょう。